昨日はBlueEyesにて、アルカリムッシュのライブでした
ご来場いただいたみなさま
どうもありがとうございました。
移転後初ということで、
やはり初めての環境は、色々と戸惑いもありますね^^;
音の感じもですが、個人的には縦に長い空間に
慣れるのに時間がかかりそうです・・・
というのも、いつも小さいところでやっているからですが、
お客さんとの距離が遠く、ライティングの加減もあって、
客席の様子が分かりづらかったんです。
おそらくお客さんもステージとの距離を感じていたかもしれませんね~
これは、いつも以上にパワーを前に出さないと、伝わらないのかもしれません。
今後の課題ですね。
ライブ自体は、環境に慣れるにつれていい感じでできました!
次回は6月9日(土) 十三はクラブウォーターにて
次も頑張りま~す♪
スポンサーサイト
というのは冗談ですが^^;
久々に開いたら、1カ月間更新が無いと表示されるらしい
バナー広告が出て、タモリがほほ笑んでいました。
1か月も更新しないサイトに広告表示したところで・・・
それはさておき
アルカリムッシュ@BlueEyes
4月21日(土)
open18:00/start19:00/fee¥1500(+1drink¥500)
共演:Veronica's Violet
久々に京都でやりますよ~
BlueEyesさんのwebでも
ピックアップに載せてもらって、
良いように紹介してもらってますね^^;
各方面ってどの方面だ?
移転後初なので、お店がどんな感じになったのかも楽しみです♪
アルカリは後攻で20:00過ぎに登場予定!
夜桜の後にというには、桜が終わっちゃいましたが、
とりあえず、来てみましょうw
まってま~す^^
最近はfacebookのほうで、ちょこちょこ遊んでたりで、
こちらのほうは、放置しておりますが、
そんなこんなで、今度の土曜日はライブです!
2月4日(土)
十三
Club Water出演:アルカリムッシュ / 昼行灯 / ゴンタ / EL GAS GAS
開演:19:00
チャージ: ¥2300(1ドリンク込)
今更ながらの今年初ライブです!
出番はトップらしいので、終電を気にすることも無し^^
エネループのパワーサプライを使っての初ライブですが、
まだ充電は切れなさそうなので、チャージせずにいってみます^^;
是非是非お越しくださいませ~♪
先日、知人が衝動買いしたと、FBに上げてくれたので知りました。
VOXのアパッチ昨日の昼休みに試奏してきました^^;
やはり店頭価格は19,800!
リズムマシンもおもちゃ以上で、
リズムパターンが8種?×6パターンくらいついていて
もちろんテンポも変えられて、Eだけだけどチューナーまで内蔵!
笑えるのが、アンプが2ヴォリューム!とトーンで
オーバードライブとノーマルの2チャンネル
もちろん、クリーンで真ん中以上に回すと歪んじゃいますが、
まあええでしょう。
更にマイナスワンの音源を鳴らしたりもできる。
すごいですね~~これでこの値段って、
ギターそのものの値段は???
ま、チューニングが不安定そうだとか、
ハイポジが引きにくいとか、
座って弾きづらいとか、
いろいろ困ったトコもありますが、
ほすぃ~~~~~~~~~~~~~☆
ええおもちゃですよコレ。
衝動買い出来ない自分が悲しいです;;
どなたか、衝動買いして、飽きて、
借りパチさせてください!
色はブルーがいいです!